【激変!】猫の粗相の治し方!再発しない布団の掃除方法を解説

本記事では猫が布団に粗相する治し方について、体験談をまじえて解説をしています。

悩んでる人

猫が布団に粗相をして困ってる。
粗相の治し方ってあるの?
掃除が大変で限界。

りぃ

猫が粗相ばかりすると、
ストレスが溜まりまよね!
急に粗相をしてうちの猫も粗相
1週間くらいは粗相がひどかったです

結論⇨猫の粗相は治せます!
うちの猫は急に粗相をしだしましたが1週間くらいで、粗相をしなくなり猫トイレでするようになりました。
飼い主の工夫と根気強さが、必要になります。

猫が布団に粗相を治すには、排泄物のにおいをしっかり消すのが大切です。においが残っているとトイレと勘違いして、粗相を繰り返してしまうからです。

強烈な猫の排泄物のにおい消すためには、消臭スプレー活用しましょう。実際に使い、においが一瞬で消えました

布団の洗濯をしなくていいので、飼い主さんの労力・時間・お金の節約になります。

猫の粗相が治せる!予防にばっちり!

目次

結論からいうと、うちの猫は胃腸炎で体調が悪かったため粗相。

動物病院で診察してもらい、胃腸炎と下痢は治りましたが同じところで粗相をするのが癖になってしまいました。いつも決まった布団に粗相をし、猫トイレではしなくなり掃除が本当に大変です。

りぃ

今まではトイレで排泄していたのに突然、
私の敷き布団の上で、『にゃー』となきながら
下痢をしてびっくりしました!

胃腸炎が治っても、トイレの位置を勘違いし、布団での粗相を繰り返していました。猫トイレで排泄をしてもらうために治獣医さんにアドバイスを聞いて、スプレーを活用しています!

獣医さんのアドバイス

粗相を繰り返す場合、猫の排泄物のにおいを完全に除去する

猫の排泄物のにおいはソファー、カーテン、カーペットなどの布類に染みつきます。簡単に丸洗いができないので、手軽で活躍するのが消臭剤です。
 
においが残っていると、猫が同じところで粗相をする可能性が高いです。しっかりにおいを取りましょう!

私が検索しまくって、探したのは下記の消臭剤です。

【おすすめ!】消臭スプレー良さ4点
  • コスパ抜群→1,580円で600ml(約1ヶ月使えます)
  • 猫が粗相した部分がきれいになる(除菌・殺菌効果)
  • においもしっかり取れていて、猫の粗相予防になる(強力消臭)
  • 飼い主さん負担が少ない

家で手間をかけて敷布団を洗濯するよりも、コスパ抜群です。猫の排泄物のにおいもきれいに取れたので、粗相の再発予防に役立ちます。

簡単!手間をかけたく人は使ってみて!

猫・布団・粗相 治った・原因5選の画像

猫が粗相をするのはおもに以下の5点です。

  • 猫トイレが汚い
  • 体調が悪い
  • ストレスや不安がある
  • 猫が高齢
  • 飼い主がかまってくれなくてさみしい

原因①:猫トイレが汚い

猫トイレが汚れていると、猫がトイレを使うのを嫌がって粗相をしてしまうことがあります。

猫はきれい好きで繊細な動物です。

りぃ

猫トイレの環境を整えてあげると効果的。
猫砂の量や猫トイレの設置場所にも配慮をしてね。

原因②:体調が悪い

猫は排泄時に、痛みを感じている場合に粗相をします。

理由は痛みがあるので、排泄を我慢してしまうため

とくに膀胱炎や腎臓病、糖尿病などの病気が隠れている可能性もあるので、粗相が続くようなら動物病院を受診しましょう。

りぃ

うちの猫は季節の変わり目や、
梅雨の時期に胃腸炎になって
粗相をしたよ

原因③:ストレスや不安

猫はストレスや不安を感じると、粗相をしやすいです。

引っ越しや新しいペットや家族が増えるなど、環境の変化が原因でストレスを感じている可能性があります。

原因④:猫の年齢が高齢

高齢になると運動能力や認知機能の低下により、トイレにたどり着けなくなったりトイレで排泄するのが難しくなり、粗相をする場合があります。

原因⑤:飼い主がかまってくれなくてさみしい

飼い主と十分にコミュニケーションが取れていない場合、ストレスを感じて粗相をすることがあります。

猫は飼い主とのコミュニケーションを、大切にする動物です。

猫が布団に粗相・治った・予防方法の画像

実際にやって効果的だった方法は以下の5点です。

  • 猫トイレは清潔に保つ
  • 動物病院で相談をする
  • 粗相した場所ににおいを残さない
  • 高齢猫が行きやすい場所に猫トイレを設置する
  • 猫を遊ぶ時間を増やす

対策①猫トイレは清潔に保つ

猫の粗相をの防止方法・猫トイレの洗い方

おしっこやうんちをしたら、こまめに取り除く。

1週間に1回は猫トイレ本体をを丸洗いしましょう。

猫砂は月1回、全交換するのがおすすめです。

対策②動物病院で相談をする

今まで猫トイレできちんと排泄できていたのに、急に粗相をするようになったら病気のサインの可能性があります。

続くようなら動物病院を受診しましょう。

りぃ

「急に」というのがポイントだよ

対策③粗相した場所ににおいを残さない

猫が粗相をした場所はきれいに掃除をして、においを徹底的に取りましょう。

においが残っていると、猫がトイレと認識をして同じところに粗相をする可能性があります。

対策④高齢猫が行きやすい場所にトイレを設置

高齢猫がトイレに行きやすいように、猫トイレの高さを調整したり動線の工夫をしましょう。

猫トイレのまわりに、障害物を置かないのもおすすめです。

対策⑤猫と遊ぶ時間を増やす

猫とスキンシップをとるようにしましょう。

猫と飼い主の信頼関係が深くなります。

  • 猫を撫でる
  • 猫に話しかける
  • 猫と遊ぶ

とくに遊びは運動不足とストレスの解消の効果があります。

りぃ

1日1分でもいいので、
猫と遊ぶ時間をつくるといいよ

猫・布団・粗相・治った・まとめ画像

自宅でできる猫の排泄物の洗い方を解説します。猫は自分の排泄物のにおいが残っていると、同じところで排泄をする習性があるのでなるべく早く対応してくださいね。

りぃ

下痢の掃除は本当に大変で
精神的に限界でした。

STEP
必要物品を準備
  • 雑巾やいらない布(タオル、キッチンペーパー、ティッシュ)
  • ペットシート1〜2枚
STEP
雑巾やいらない布、キッチンペーパーやティッシュでおしっこやうんちを拭き取る

こすると広がってしまうので、トントンたたくように行う。

STEP
ペットシートを使用して水分を更に吸収させる
STEP
水に濡らして固く絞った布でさらに拭き取る

布じゃなくても、キッチンペーパーやティッシュでも代用可能。

STEP
ある程度汚れを取ることができたら、布団を陰干しして乾かす

太陽に当てると汚れが酸化・定着してしまい、シミになってしまうので風通しの良い場所で陰干しするのがポイントです。

猫が粗相した直後は、排泄物を拭き取ったあとにスプレーをするだけで効果が抜群です。布団についたうんちを拭きるだけで3〜5ステップがなくなり、かなり掃除が楽になりました!自然乾燥でOK、ミにならず、においも残りません!

スプレーを使わない場合は必要に応じて丸洗いもするので、約半日くらいかかります。スプレーを使用すると、10分程度の労力ですみます。

悩んでる人

洗濯しなくても大丈夫なの?

と、疑問に思いますが消臭剤には除菌効果もあります。しっかり汚れも取れるので、手間をかけたくない人や忙しい人におすすめ!

この消臭剤すげぇ。めんどくさい手間なし!

猫・布団・粗相に対するよくある質問の画像
猫が布団で粗相をするのはなんで?

猫はやわらかいものを掘って排泄をする習性があるため。

布団に粗相をしたらきれいに掃除をして、しっかり消臭をしましょう。

猫が粗相をしたら怒ってもいい?

絶対にだめです。

逆効果で粗相がひどくなる場合もあります。

猫は怒られると、排泄したことを怒られたと思いトイレを我慢したり冷蔵庫の裏など隠れて排泄をするようになります。

トイレを我慢すると膀胱炎になったりと、飼い主にも余計に負担がかかるのでやめましょう。

猫が布団で粗相をしてしまう習慣を直すしつけ方法は?

粗相をした布団から尿のにおいを拭き取るときに柑橘系の香りを布団につけておくと、猫が嫌がり近寄らなくなります。

猫の排泄物のにおいをしっかり取り除くのが重要。

猫・布団粗相・治った・まとめ画像

最後にまとめです。

  • 猫が急に粗相したら病気の可能性がある。
  • 粗相をしたら、再発防止のためしっかりにおいをとる

猫が布団へ急に粗相をした場合は動物病院へ連れて行き、原因を究明しましょう。病気が治っても粗相を繰り返す場合は、消臭剤を使いにおいを徹底的に取りましょう。必ず粗相は治せますよ

精神的にも楽になる神アイテムなので、ぜひ使ってみてくださいね!

この消臭剤すげぇ。10分でにおいが消える

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次