猫知識– category –
-
【初心者必見】子猫が離乳食を食べない!?大丈夫?食べる方法と原因を解説!
子猫が離乳食を食べません。無理やりやろうとすると大暴れして嫌がります ミルクはたくさん飲むのに離乳食はにおいを嗅ぐだけで見向きもしてくれない 子猫に離乳食を食べさせるのは本当に大変ですよね!筆者もものすごく苦労をしました 子猫が離乳食を食べ... -
新入り猫を迎える前に知っておきたい!先住猫が受け入れたサインを徹底解説!
先住猫と新入り猫がじゃれているけど止めた方がいいの? 成猫と子猫は仲良くなれるの? 新しく猫を迎える時って仲良くなれるのか心配になりますよね 結論からいうと先住猫と新入り猫はお互いが幼齢なほど、仲良くなれる可能性が高いです。【先住猫が新入り... -
【粗相に困ってる人必見!】猫トイレの掃除の頻度と洗い方を徹底解説!
猫を飼っていく上で猫トイレの掃除は必須です。 猫のトイレ掃除は猫が用を足した都度にした方がいいの? 猫砂は総入れ替えした方がいいの? 猫トイレの掃除の仕方や頻度ってどれくらいがいいのか気になりますよね 【結論】⇨月1回は猫トイレの丸洗いをしま... -
猫を飼うと運気が上がる?実際に猫を飼って運気が上がった3つの事を解説!
猫は亡くなる時にに飼い主のすべての不幸を持っていこうとするって本当? 猫を飼うと風水的に良くないって聞くよ 猫が運気を左右するのかって気になりますよね 猫を飼って運気が下がる!いうことはありません!筆者は猫を飼ってからいいことがたくさんあり... -
【体験談】猫を飼うと人生が変わる7つの理由!孤独な私を保護猫が救ってくれた話
猫に凄まじい癒しパワーを持っていることを知っていますか? 毎日仕事が忙しくて疲れている 友達や恋人がいなくて寂しい 家族仲がギクシャクしている 精神的に疲れてなんの気力も湧かない こんな悩みをを持っている方が多いかと思います。かくいう私もメン... -
先住猫と子猫が仲良くなるまでの期間と隔離が必要な理由を徹底解説!
子猫引き取りたいけど 先輩猫とどれくらいで仲良くできるのかな もう1匹、猫を飼いたいけど 今飼っている猫と仲良くできるかな 結論からいうと、1週間くらいで子猫と先住猫は仲良くなれます。ただし、先住猫がなるべく幼いうちがベター。先住猫が老猫の場... -
猫のフードを変えると下痢になるの?〜上手に切り替える方法も解説〜!
猫のご飯にはドライフードやウェットフード、CMで人気のある「チュール」のようなおやつなど、様々な種類があります。今回は、猫に与えるフードのに変え方について、私の失敗談を交えて解説します。 この記事でわかること 猫のフードの切り替え方 切り替え... -
【体験談】猫を飼うと人生変わる!寝たきりの生活から抜け出した私の話
猫を飼っただけで人生なんて変わるの? そもそも寝たきりなのに猫なんて飼えるの? 結論からいうと、体調が悪くても意欲がなくても自分の人生に絶望していても飼えます。理由は猫が来ると、否が応でもお世話をせざるを得ないからです。 猫を飼う前は、自分... -
【体験談】ジモティーで猫の里親になる方法と流れを徹底解説!
ジモティーから保護猫って引き取れるの? ジモティーって安全かな ジモティーで保護猫の里親募集って よく見かけますよね 結論から言うと、子猫の里親詐欺もあるのでジモティーのチャット上のやり取りでよく見極めましょう。保護猫の譲渡を受ける場合、知... -
ねこブログについて
みなさまはじめまして、りぃと申します。ご訪問ありがとうございます。 【ねこブログのコンセプト】 猫を飼いたくても飼えない人が癒やされるブログにすることうちの猫の思い出を忘れないようする記録にすること多頭飼い初心者の方向けの知識の提供をする...
1