本記事ではモグニャンキャットフードの口コミを体験談をまじえて解説をしています。

おすすめキャットフードを調べるとモグニャンが出てくるけど猫にいいのかな?



モグニャンを食べさせた感想を知りたい!



大事な猫に与えるのに心配になりますよね!体験談をまじえて解説します
キャットフードモグニャンの口コミは?
⇨食いつきが抜群!ヘルシーな成分だから猫の健康にもいい!との口コミが多数!
\ インスタで話題沸騰!/
【体験談】キャットフードモグニャンを実際に使っている私の口コミ!


結論から言うと、モグニャンは値段が高いですが、猫の食いつきが気になるなら絶対にオススメ!筆者の猫(写真の真ん中猫は)食事のムラがあり困ってましたが、モグニャンに変えたところ完食!
モグニャンは安全性が高く、人間でも安心して食べられる高品質で愛猫家の間でも人気のプレミアムキャットフードです。



モグニャンは主成分が魚だからかつおぶしのにおいがするよ
ムラなく食べてくれるところが気に入ってます!
注文してから2日後に届きました。
モグニャンキャットフードのネット上の悪い口コミ


実際にモグニャンを体験したネット上の悪い口コミは次の2点です。
- アマゾンの口コミが酷評
- 食べた猫が病気になる
悪い口コミ① アマゾンの口コミが酷評
モグニャンはネット上に良い口コミばかりで怪しいと感じている飼い主さんも多いようです。
当サイトのようなキャットフードの解説サイトでモグニャンが常に上位にいるのが怪しいとの声も。
ネット上には、良いことばかり書いてあるキャットフードの紹介サイトがあるのは事実です。
猫を飼ったこともないような人が書いているものもあり、疑問に感じることもあるでしょう。



ネット上の偏った口コミだけを信じてはいけない!
メリットばかりではなく、しっかりとデメリットを書いてくれている方が信頼性が高いです。
ネット上で気になったことがあったら獣医さんに相談するもの手です。
愛猫のために飼い主が正しくキャットフードを選んであげなければならないことを忘れないでください。
悪い口コミ②食べた猫が病気になる
猫が病気になる!なんて怖いですよね。とくに下痢や軟便になるという口コミが多くみられました。
猫は突然、餌を変えるとお腹がびっくりして下痢や軟便を起こしたりすることがあります。変更をするときは猫に合わせて徐々に変えていきましょう。
モグニャンキャットフードのネット上の良い口コミ


モグニャンを購入した体験を以下の口コミにまとめています。おもに見られたのは3点です。
- 健康に配慮されている
- 食いつきがいい
- 人間でも食べられる
良い口コミ①健康に配慮されている
モグニャンは健康に配慮されているという口コミがみられました。
全猫種・全年齢対応のキャットフードです。高タンパクで栄養価も高いので子猫からシニア猫まで食べさせられます。
良い口コミ②食いつきがいい
モグニャンは猫の食いつきにも配慮をされているので、食いつきが良いという口コミが多く見られました。筆者もモグニャンの袋を開けたときにふわっと香ばしいにおいがしたのを体験しました。
良い口コミ③人間でも食べられる
実際に私自身が1粒食べてみましたが、味はかつおぶし。赤ちゃんの離乳食に使われる安全な白身魚を豊富に使っていて、猫の体を第一に考えた原材料を選んだキャットフードで人間でも食べられます。
モグニャンキャットフードのデメリット3選


モグニャンのデメリットは次の3点です。
デメリット①値段が高い
成猫の場合、1日2回の食事でモグニャンを合計約65g与えています。1日あたり約190円。100g換算にすると290円。
モグニャンのグラム数 | ランニングコスト |
---|---|
1日(約65g) | 190円 |
1週間(約455g) | 1,330円 |
1ヶ月(約2kg) | 9,500円 |
1年(約24kg) | 69,350円 |
飼い主のお財布事情によりますが、食事はずっと続くものなので経済的な負担が高いです。



値段が高いので他のキャットフードと混ぜるのもオススメ
デメリット②グレインフリーが合わないことがある
流行りのグレインフリーですが、猫の腎臓や肝臓に負担をかけることがあります。猫は腎臓に負担がかかりやすい生き物。
摂取したタンパク質を肝臓と腎臓で分解し、エネルギーにするのでタンパク質に頼るほど肝臓や腎臓に負担をかけることになります。
肝臓や腎臓に心配がある猫は獣医さんに相談しましょう。
デメリット③1.5kgの容量なので使いづらい
モグニャンの容量は1.5kg。パッケージはマジックテープ付きですが、開封後は別の密閉容器に移し替えないと、湿気ってしまうことがあります。
小分けにして酸化しないように気をつけましょう。
モグニャンキャットフードのメリット5選


モグニャンのメリットは次の5点です。
メリット①消化しやすい
穀物の代わりに、消化をサポートする食物繊維としてジャガイモやさつまいもを使用。適度な量の食物繊維が含まれています。腸内環境を改善し、消化を促進することができます。
メリット②人工添加物不使用
モグニャンは、合成着色料、香料、保存料、防腐剤などの添加物を使用していないため、猫の健康に徹底的に配慮をされています。
メリット③粒のサイズが食べやすく工夫されている


猫の口はちっちゃいです。約6~8mmの小粒サイズ。どんな猫種・年齢でも食べやすく工夫されており、お湯でふやかしたりウェットフードに混ぜたりとアレンジもしやすいのが魅力のひとつになりますね。
メリット④オールステージ対応フード
どの年齢にも対応しています。他のフードだと年齢ごとにフードを変えていけなければいけません。



種類が多くてどのキャットフードを選んだらいいのかわからない
と、悩むこともありません。
メリット⑤栄養価が高いので少量でもしっかり栄養が摂れる
モグニャンは人間の赤ちゃんの離乳食に使われる白身魚を使用しており、高タンパクな白身魚なので栄養価が高い総合栄養食です。少食の猫でも十分に必要な栄養が摂れます。
モグニャンキャットフードの特徴


モグニャンは、日本の株式会社レティシアンという会社が開発・販売しているイギリス製のキャットフードです。日本の飼い主さんのためにと、ペット先進国であるイギリスと日本の会社が手を組んで作られたフードで、日本の猫に最適なフードとなってるので安心ですね。
分類 | 総合栄養食 |
---|---|
通常価格 定期価格 | 4,356円(税込) 3,484円(税込)※最大20%引き適用時 |
内容量 | 1.5kg |
特徴 | 100%無添加、グレインフリー(穀物不使用)、愛猫が喜ぶ香り |
メイン食材 | 白身魚(65%) |
カロリー | 379kcal/100g |
賞味期限 | 開封後3ヶ月(冷暗所保存) |
生産国 | イギリス |
販売元 | 株式会社レティシアン |
工場評価 | FEDIAFの基準を満たす工場で生産 |
対応年齢 | 全ライフステージ対応 |
穀物 | 不使用 |
酸化防止剤 | 不使用 |
人工添加物 | 不使用 |
粒の大きさ | 直径:約8mm |
公式サイトURL | https://www.mognyancatfood.co.jp/cart |
【最安値は?】モグニャンキャットフードが安く購入できる場所


販売サイト | 公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
価格 | 4,708円(税込) | 5,412円(税込) | 8,480円(税込) |
送料 | 704円(税込) | 無料(税込) | 無料(税込) |
合計 | 4,942円(税込) | 5,412円(税込) | 8,480円(税込) |
購入する | 購入する | 購入する |
比較をすると送料込みで価格はアマゾンの方が安いですが、公式サイトでは現在10%オフのキャンペーン中。モグニャンを最安値で購入するなら公式サイトがおすすめです。
まとめ:モグニャンキャットフードは猫の食いつきがいいとの口コミが多数!


- 完全グレインフリー
- お値段が高め
- 人間でも安全に食べられる
栄養バランス良くで子猫から老猫まで食べることができるのも嬉しいですね。



体験してわかったけどモグニャンは
猫の健康に配慮されたキャットフードだよ
\ インスタで話題沸騰!/
最初からモグニャン1ヶ月分を頼むのはちょっと抵抗があるかたは、モグニャンを100円で試せるモグニャン100円モニターもあります。
こちらの記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてくださいね!


コメント